広告

ブランドバッグの買取・売却で人気なのが宅配買取。宅配買取は、無料の宅配キットを取り寄せて品物を返送するだけの簡単な手続きです。
でも、ブランドバッグの買取・売却を初めて経験する人は、「どの買取業者さんが一番高く買い取ってくれるのだろう」と不安になります。バッグの販売員である私は、買取業者に1円でも高く自分のブランド品を売却したい皆さんの気持ちが良くわかります。
そこで、検証のために購入したルイヴィトンの財布を査定に出し、買取業者を徹底比較をしました。その結果、買取価格の査定額1位はブランドリバリューの20,000円、2位はブランドオフ(BRAND OFF)で15,000円、3位はRECLOで11,000円となりました。
この記事では査定金額ではブランドリバリューがトップでしたが、手続きの簡便さも考慮するとブランドオフ(BRAND OFF)をおすすめする理由も説明しています。

このブログ最高額、電話での価格交渉あり
ルイヴィトンおすすめの買取業者9社の比較表
おすすめのブランドバッグ買取業者を9社紹介します。以下、特徴をまとめました。(2025年5月時点)
買取方法 | 店舗数 | 連絡方法 | 配送手続き | 価格交渉 | コスト負担 | 査定期間 | 入金までの期間 | 支払い方法 | |
![]() ブランドリバリュー | 宅配・出張・店頭 | 28店舗 | 電話・メール | 佐川急便のみ | 先方から電話で価格交渉あり | なし | 1〜3日以内 | 翌営業日 | 店頭:現金・銀行振込、宅配:銀行振込、出張買取:現金・銀行振込 |
![]() ブランドオフ | 宅配・出張・店頭 | 69店舗 | 電話・メール | ヤマト運輸コンビニOK | なし | なし | 1~2日 | 宅配:最短翌営業日~5営業日以内、出張:最短当日 | 店頭:現金・銀行振込、宅配:銀行振込、出張買取:現金・銀行振込 |
![]() RECLO | 宅配 | なし | メール | ヤマト運輸 | なし | なし | 1~2日 | 通常24時間以内(または3営業日以内) | 銀行振込 |
![]() コメ兵 | 宅配・出張・店頭 | 155店舗 | 電話・メール | ヤマト運輸コンビニOK | なし | なし | 1~2日 | 最短翌営業日 | 出張:現金、店頭:現金、宅配:銀行振込 |
![]() 銀蔵 | 宅配・出張・店頭 | 6店舗 | 電話・メール | 佐川急便のみ | なし | なし | 1~2日 | 最短翌営業日 | 出張:現金、店頭:現金、宅配:銀行振込 |
![]() バイセル | 出張・店頭・宅配 | 32店舗 | 電話 | 各社の業者に対応 | なし | 査定後の返送時の配送料金は自己負担 | 1週間以内 | 最短当日 | 出張:現金、店頭:現金、宅配:銀行振込 |
![]() エコリング | 出張・店頭・宅配 | 247店舗 | 電話・メール | 佐川急便のみ | 先方からメールで価格交渉あり | なし | 3営業日以内 | 翌営業日~2営業日以内 | 出張:現金、店頭:現金、宅配買取:銀行振込、LINE Pay |
![]() ブランディアBell | 宅配・店頭・オンライン | 18店舗 | メール・LINE・FAX・郵送 | ヤマト運輸コンビニOK | なし | 返送時に宅配ボックスが利用できなかった | 1〜3日以内 | 当日入金 | 店頭買取:現金、宅配・オンライン:銀行振込 |
![]() なんぼや | 宅配・出張・店頭・オンライン | 145店舗 | 電話・WEBのマイページ・SMS | ヤマト運輸コンビニOK | なし | WEB集荷にすると配送業者待つ時間が発生する | 最短当日〜3日以内 | 最短24時間以内 | 店頭:現金、銀行振込、宅配・出張・オンライン:銀行振込 |
実際に複数業者に査定に出してみると
- 面倒な電話のやり取りが発生する
- 配送業者によっては自宅で集荷を待つ必要がある
- 価格交渉を提案いただける買取業者がある
という特徴があることが分かりました。買取業者の選び方は、査定額だけでなく、手続き方法も重要な指標になります。
ルイヴィトン買取業者の失敗しない選び方
実際に9社の買取業者にお財布を査定に出した体験を元に、5つの選び方の基準を紹介します。
- 買取価格は複数業者に出してみる
- 電話でのやり取りの有無
- 配送業者の待ち時間
- 価格交渉の有無
- 配送料を含むコスト負担
買取価格は複数業者に出してみる

ブランドバッグの買取価格は、「需要曲線」と「供給曲線」という経済学の基本法則に従って動いています。図の通り、「買いたい業者と売りたい消費者が一致する価格=均衡価格」が、私たちが目にする買取価格です(※1 ※2)。需要と供給によって買取価格が成立します。この需要と供給がブランド品の売り手にはわからないので、「どこが一番高く売れるか?」を予測することは非常に難しいです。
複数社の見積もりを出し買取金額の相場を知り、一番納得に行く買取業者に売却することをおすすめしています。
※1 参考書籍:『入門 マクロ経済学』中谷巌著 日本評論社(外部リンク)
※2 参考サイト:【経済】 「価格と需要・供給の関係」のグラフの見方 進研ゼミ中学講座(外部リンク)
電話でのやり取りの有無 で選ぶ

一部の買取業者では、査定の内容確認や買取の承諾、キャンセル時の説明などを電話で行うことありました。ところが、電話連絡は思った以上に時間を取られます。
- 日中、仕事や外出で電話に出られない
- 折り返しのタイミングが合わない
- 電話での営業トークや説得に疲れてしまう
結果的に、ちょっとした確認事項だけで1日、2日とやり取りが長引くこともありました。電話が苦手な方にとっては、見えない負担になります。
- 「いきなり電話がかかってくると緊張する」
- 「営業トークが長引くのが嫌」
- 「自分のペースで考えたいのに急かされる感じがする」
以上のようなストレスを感じる人もいますので、電話でのやり取りの有無も買取業者の選び方では重要です。
配送業者の待ち時間 で選ぶ

宅配買取は便利ですが、配送業者の集荷を受けられる時間が限られている方にとっては別の制約が生まれます。
- 平日は仕事で家にいない
- 集荷の時間帯(午前中・夕方)に予定が合わない
- そもそも家族以外に荷物の受け渡しを頼めない
それならば「自分で営業所に持ち込もう」と考えるかもしれません。今度は営業所という「場所」によって左右されます
- 自宅や職場の近くに佐川急便の営業所がない
- 営業時間内に行ける距離ではない
- 雨の日や荷物が大きい場合、持ち運び自体が大変
「配送手段があっても、実際に使えるかどうかは場所次第」というのが現実です。一方、コンビニ集荷が使えるヤマト運輸や、ゆうパックの使える宅配買取業者もあり、利便性の高い宅配買取が期待できます。
価格交渉の有無 で選ぶ
複数業者への査定を行いましたが、先方から価格交渉をいただいたケースがありました。

買取業者が価格交渉で査定額アップを提示していただけることは、ブランド品を売却したい人にとって利便性が高いです。価格交渉ができることで、
- 初回提示金額が市場相場より低くても希望に近づける可能性がある
- 他の業者の査定額を考慮したうえで査定額アップの可能性がある
- 一方的な査定ではなく、「納得と安心」に基づいた取引になる
といったメリットが得られるからです。先方から価格交渉がある買取業者は積極的に活用すべきです。
配送料を含むコスト負担 で選ぶ

宅配買取では、自宅から買取業者にブランド品を送って査定を受けます。ここまでは無料と明記されている業者も多いですが、問題は査定額に満足できずキャンセルした場合です。返送されるバッグの送料が、
- お客様負担(着払い)
- キャンセル手数料込みで請求される
- 一定額以上でないと無料対象外
など、業者ごとに異なるルールが設けられていることがあります。このコスト負担の有無も買取業者を選ぶ基準では重要です。
ルイヴィトンの査定金額のランキング
9社の宅配買取を試した結果、査定額が1位になったのはブランドリバリュー(ブラリバ)でした。最高額と最低額の間には15,000円の価格差が生じました。各社の査定結果をランキング形式で紹介します。

順位 | 買取業者 | 買取金額の見積もり | 査定の日時 |
---|---|---|---|
1 | ブランドリバリュー | 20,000円 | 2025年6月 |
2 | ブランドオフ(BRAND OFF) | 15,000円 | 2025年3月 |
3 | RECLO | 11,000円 | 2025年6月 |
4 | コメ兵 | 10,000円 | 2025年5月 |
4 | 銀蔵 | 10,000円 | 2025年6月 |
6 | エコリング | 9,000円 | 2025年1月 |
7 | ブランディア | 8,000円 | 2025年2月 |
8 | なんぼや | 6,400円 | 2024年12月 |
9 | バイセル | 5,000円 | 2024年11月 |
以上のように、同一のブランド品であっても買取業者によって査定額に大きな開きがありました。特にブランドリバリューとブランドオフ(BRAND OFF)は、他社を大きく引き離す高額査定となっています。
ブランドリバリュー

高額査定に期待!価格交渉もあり!
ブラリバは定期的に買取強化中のブランドリストを公開しています。独自の販売ルートを持っており、買取価格の透明性と信頼性が高く評価されています。SNSや口コミでも高評価で、安心して利用できる業者です。無料査定のキャンペーンも実施しており、初めてでも気軽に利用できます。
買取金額 | 20,000円 |
面倒な電話やり取り | あり |
配送方法 | 佐川急便のみ |
価格交渉 | 先方からの価格交渉あり |
コスト負担 | なし |
おすすめの人 | とにかく、高額査定を狙いたい人 |
ブランドリバリューは他社を圧倒する買取金額をご提示いただきました。さらに先方からの価格交渉もあり、まだ伸びしろを残しての査定額です。電話でのやり取りが発生するものの、高額な買取金額が期待できます。唯一、配送方法は佐川急便に限定されるので注意が必要です。
このブログ最高額、電話での価格交渉あり
ブランドオフ(BRAND OFF)

独自のオークション主宰で高い査定に期待
ブランドオフが高い評価を受けている理由の1つは、独自の鑑定士による高精度な査定です。自社が主宰するオークションのデータを含め豊富なブランドの取扱い実績があり、どんな商品でも正確に査定してくれます。ブランドバッグ、時計、ジュエリーなど、幅広い商品を取り扱っており、高額買取の実績も豊富です。
買取金額 | 15,000円 |
面倒な電話やり取り | なし |
配送方法 | ヤマト運輸 コンビニOK |
価格交渉 | なし |
コスト負担 | なし |
おすすめの人 | オンラインで全て完結。査定額の相場を知りたい人 |
ブランドオフは、バランス型と言えます。高額な買取金額の提示だけでなく、電話でのやり取りは発生せず、配送方法もコンビニ集荷が使えるので、自分のペースで査定を行えます。複数社から見積りを取るならば、必ず候補に入れていただきたいです。
>>ブランドオフは正確な査定!このブログで1番おすすめの国内最大級のブランド品買取店
このブログのイチオシ!独自オークションで高額査定に期待
RECLO

オンラインに特化した買取サイト
RECLOはオンラインでの買取に特化しており、全国どこからでも利用可能です。バイヤーの質が高く、専門知識を持つ鑑定士が在籍しているため、安心して買取を依頼できます。
買取金額 | 11,000円 |
面倒な電話やり取り | なし |
配送方法 | ヤマト運輸 コンビニOK |
価格交渉 | なし |
コスト負担 | なし |
おすすめの人 | オンラインに特化しているのでWEBで完結させたい人 |
RECLOはオンラインに振り切っている戦略的な姿勢に好感を持ちました。コメ兵グループということもあり、安心して取引ができます。
コメ兵

業界最大手の底力に期待
コメ兵は、1947年に創業された老舗のリユース企業です。ブランドバッグ、時計、ジュエリー、アパレルなど幅広いアイテムを取り扱っています。店頭買取がメインですが、宅配や出張買取も可能です。全国に多数の実店舗を展開しているため主要都市でもアクセスしやすく、ベテラン鑑定士の正確な査定が特徴です。
買取金額 | 10,000円 |
面倒な電話やり取り | なし |
配送方法 | ヤマト運輸 コンビニOK |
価格交渉 | なし |
コスト負担 | なし |
おすすめの人 | 丁寧な商品の梱包、気持ち良くやり取りがしたい人 |
コメ兵はさすが老舗の買取業者です。買取手続きはシステマティックに整備されており、オンラインで全て完結します。返送されるお財布の梱包は他社と比べても圧倒的なクオリティでした。安心して取引を進めることができます。
創業70年以上、店舗数もトップクラスの業界最大手
銀蔵

買取対象ブランドは幅広さに定評
銀蔵は2001年に創業された、ブランド品の買取と販売を専門に行う業者です。全国に店舗を展開しており、高額買取が特徴です。プロの鑑定士が在籍しているので、安心して査定を受けられます。宅配の無料査定サービスも提供しています。
買取金額 | 10,000円 |
面倒な電話やり取り | なし |
配送方法 | 佐川急便のみ宅配買取のキットを受け取り時に本人確認書類の提出を求められた。 |
価格交渉 | なし |
コスト負担 | なし |
おすすめの人 | 時間の余裕のある人 |
銀蔵は査定価格は申し分なかったものの、宅配買取キットを受け取り時に本人確認書類の提示を求められました。忙しい時間帯だったので非常に困惑しました。
エコリング

メールでの価格交渉に期待
エコリングは、全国に多数の店舗を展開している買取業者です。ブランドバッグを含む幅広いアイテムの買取に対応しており、店頭買取、宅配買取、出張買取といった多様な買取方法があります。買取価格の透明性を重視しており、経験豊富な鑑定士が査定を行うので、適正価格での買取が期待できます。
買取金額 | 9,000円 |
面倒な電話やり取り | なし |
配送方法 | 佐川急便のみ |
価格交渉 | メールでの価格交渉あり |
コスト負担 | なし |
おすすめの人 | メールで価格交渉して、一発逆転を狙いたい人 |
エコリングは、メールでの価格交渉に期待できます。エコリングの前に、ブランドオフやコメ兵で相場を知っておくと有利な交渉ができる可能性があります。複数業者の査定に出す場合は後半で手続きを進めて価格交渉を行いましょう。

メールでの価格交渉あり、最後に大逆転あるかも
ブランディア

CMでお馴染み。オンラインで手続きが完結
デファクトスタンダード(通称ブランディア)は、ブランド買取専門店として有名です。主な買取方法はインターネットを通じた宅配買取です。無料の宅配キットを提供しており、自宅にいながら簡単に手続きできます。
買取金額 | 8,000円 |
面倒な電話やり取り | なし |
配送方法 | ヤマト運輸 コンビニOK |
価格交渉 | なし |
コスト負担 | 返送時に宅配ボックスが利用できなかった |
おすすめの人 | 在宅ワーク等で自宅に居る時間が取れる人 |
ブランディアは、ブランド品買取を行う人の利便性を考え手続きの簡素化に努めている企業努力を随所に感じます。申込書を取引番号で管理したり、コンビニの宅配ボックスで発送ができたりと、手続きの手軽さは好感が持てます。唯一の難点は、返送時に宅配ボックスが利用できなかった点です。直接、手渡しで受け取る必要があったため、受け取りまでに1週間程度時間を要しました。
なんぼや

素早い査定で、支払いスピードにも期待
なんぼやは、査定と支払いがスピーディな点が特徴です。完全予約制を採用しており、プライバシーへの配慮も万全です。買取価格の透明性も確保されているので、安心して利用できます。
買取金額 | 6,400円 |
面倒な電話やり取り | なし |
配送方法 | ヤマト運輸 コンビニOK |
価格交渉 | なし |
コスト負担 | WEB集荷にすると配送業者待つ時間が発生する |
おすすめの人 | スピード勝負!早く現金化したい人 |
なんぼやは、査定のスピードが圧倒的でした。私の場合は荷物の到着した日に査定が完了し、買取金額の提示をいただきました。お急ぎの方にはなんぼやをおすすめしています。
バイセル

当ブログで利用率№1の実績
バイセルはブランド品全般に対応し、バッグや時計の買取を強化中です。他社との相見積もりも歓迎しており、買取価格の透明性を重視しています。
買取金額 | 5,000円 |
面倒な電話やり取り | あり |
配送方法 | 各社配送業者に対応 |
価格交渉 | なし |
コスト負担 | 査定後の返送時の配送料は着払い(お客様負担) |
おすすめの人 | 口コミを重視する人 |
バイセルはクラウドワークスを使ったアンケート調査で利用率№1の実績を誇ります。口コミを重視する方にはおすすめの買取業者です。電話でのやり取りが発生するのと、査定後の返送時の配送料は着払い(お客様負担)となる点は注意が必要です。
>>バッグ売るならどこ?買取業者の利用&満足度の口コミを公表
このブログ調査で利用者№1
ルイヴィトン買取で迷った時のイチオシ、高額査定&簡単手続きのブランドオフへ
私が9社の宅配買取を試した結果、査定額が1位になったのはブランドリバリューの20,000円、2位はブランドオフ(BRAND OFF)で査定額は15,000円となりました。
宅配買取の手軽さでは、電話での手続きが発生するため心理的・時間的な負担が増える、どの配送業者を使うかで自宅で配送業者を待つ時間が発生する、返送される商品を自宅で受け取る必要があるというような、実際に試してみないとわからない手続きが発生することがわかりました。
ブランド品の買取は複数業者にお見積りの査定を出すことをおすすめしますが、ブランドオフは査定額もトップクラスで、電話手続きなし・宅配業者を待つ必要なし・返送される商品を自宅で受け取る必要なしで、手続きも簡単でした。
買取業者名 | 参考査定 金額 | 面倒な 電話やり取り | 配送 | その他 |
![]() ブランドリバリュー(ブラリバ) | 20,000円 | あり | 佐川急便のみ | 先方から価格交渉あり |
![]() ブランドオフ(BRAND OFF) | 15,000円 | なし | ヤマト運輸コンビニOK | 特になし |
![]() RECLO | 11,000円 | なし | ヤマト運輸 | 特になし |
![]() コメ兵 | 10,000円 | なし | ヤマト運輸コンビニOK | 特になし |
![]() 銀蔵 | 10,000円 | なし | 佐川急便のみ | 宅配買取キットを受け取り時に本人確認書類の提示が必要 |
![]() エコリング | 9,000円 | なし | 佐川急便のみ | 先方から価格交渉あり |
![]() | 8,000円 | なし | ヤマト運輸コンビニOK | 返送時に宅配ボックスが利用できなかった |
![]() なんぼや | 6,400円 | なし | ヤマト運輸コンビニOK | WEB集荷にすると配送業者待つ時間が発生する |
![]() バイセル | 5,000円 | あり | 各社の業者に対応 | 査定後の返送時の配送料金は着払い |
当ブログでは、査定金額と手続きの簡便さでブランドオフをおすすめします。
ルイヴィトンの高価買取を狙うおすすめの方法

ブランドバッグの高価買取を狙うおすすめの方法は、以下のとおりです。
- 時期を選ぶ
- バッグの状態を確認する
- 付属品をそろえて売る
- 複数の買取業者に見積もりを取る
時期を選ぶ
季節やイベント、市場の動向などに合わせて売却のタイミングを見計らうと、より高い買取価格を狙えます。クリスマスシーズン前はプレゼント需要が高まるので、ブランドバッグの買取価格も上がります。新作発表前に前シーズンのモデルを売れば、まだ需要が高いため良い条件での売却が可能です。
夏物バッグは春先に、冬物バッグは秋口に売ることで高い需要を見込めます。ブランドの周年記念や特別イベント時には、ブランドへの注目度が高まるので買取価格が上昇する傾向です。買取業者のキャンペーン時期を利用すれば、通常よりも高い査定額を得られます。
バッグの状態を確認する
バッグの状態が良好なら買取価格は高くなり、状態が悪い場合は価格が下がります。バッグの状態を確認する際は、以下の点に注目しましょう。
- 外観の傷や汚れ
- 内部の状態
- 金具の状態
- 縫製の緩みや破れ
- 革の状態
- 匂い
- 形崩れの有無
- 角擦れの程度
- ファスナーの動作
- 付属品の有無と状態
判断が難しい場合は、専門家に相談することがおすすめです。定期的なメンテナンスや丁寧な保管を心がければ、バッグの状態を良好に保てるため高価買取につながります。
付属品をそろえて売る

ブランドバッグの箱や保存袋などの付属品をそろえれば、買取価格が10〜30%程度上がります。付属品の種類は以下のとおりです。
- 箱
- 保存袋
- ギャランティカード
- 取扱説明書
- レシート(可能な場合)
紛失した付属品がある場合は、正直に伝えましょう。嘘をついて信頼を失うよりも、誠実に対応した方が良好な関係を築けます。付属品に傷や汚れがあると価値が下がる可能性があるため、良好な状態を保ってください。付属品はブランドや製造年によって異なるため、事前に確認しましょう。
偽物の付属品も存在するので注意してください。
»ハイブランドの箱はどうしてる?保管や活用法まで詳しく説明
複数の買取業者に見積もりを取る
複数の買取業者から見積もりを取れば、最高価格を見つけるチャンスが広がります。オンラインや電話での無料査定サービスを利用して、少なくとも3社以上の見積もりを比較しましょう。3社を比較するうえで、ライフスタイルに合わせてどこがおすすめか?の診断チャートを作成しました。登録不要で無料でご利用いただけますので、ご参照ください。
>>【13タイプ】時間・場所で分岐する診断チャートで、おすすめ買取業者を見つけよう
見積もりを比較する際は、買取価格だけでなく以下の条件も考慮してください。
- 送料
- 査定スピード
- サービスの質
見積もり内容に不明点があれば、遠慮せずに質問しましょう。丁寧な対応をする業者を選ぶことで、安心して取り引きを進められます。
同じルイヴィトンのお財布でなぜ価格差が付いたのか?を考察
9社の宅配買取を試した結果、査定額に大きな差が生じました。最高額を付けたのはブランドリバリュー。2位はブランドオフ(BRAND OFF)で、最低額との差は実に15,000円以上となっています。
同一のルイヴィトンのお財布を各社に査定依頼したにもかかわらず、なぜ金額の開きが生じたのでしょうか。疑問を解明するため、以下の4つの観点から考察を行いました。今回は上場企業のグループ会社で、情報開示が進んでいるブランドオフ(BRAND OFF)の情報を元に検証します。仮説を詳細に検証することで、ブランドオフが最高額の査定を提示した理由や、各社の査定額に差が生じた背景を明らかにします。
以下、4つの仮説とその根拠を記載しています。
番号 | 項目 | 検証結果 | 根拠 |
---|---|---|---|
仮説1. | 査定のタイミング(季節)による影響 | × | Googleトレンドの 検査結果 |
仮説2. | 店舗数と販売ネットワークの違い | 〇 | 決算説明資料記載の 店舗数 |
仮説3. | 独自の査定基準(JBA日本ブランドオークション)の存在 | ◎ | 関西学院大学教授の 論文 |
仮説4. | 海外の販売網が買取価格を引上げている | ◎ | ブランドオフ 公式ホームページ |
ブランド品の買取において、価格差が生じる仕組みを理解することは、より有利な条件で売却するための重要な知識となります。
考察1.査定のタイミング(季節)による影響
一つ目は「ブランドオフ(BRAND OFF)へ査定したタイミングが良かった」という仮説で、売却のタイミングが影響していた可能性を考えてみます。
以下の表は「Googleトレンド」という検索キーワードがどれくらいの頻度で検索されているかを調べるツールです。「お財布」のキーワードで検索し、どの時期が需要が高まっているかを調べてみました。

毎年、新年に合わせてお財布の需要が大きくなっているのがわかります。Googleでの検索数を相対的に数値化しています。100が最高値(最も検索されている)で、50はその半分という数値です。
- 2023年1月1日~7日 : 100
- 2023年12月31日~1月6日 : 84
- 2024年12月29日~1月4日 : 79
毎年、年末年始にお財布の需要が上がっていることがGoogleの検索結果からもわかります。
Googleトレンドの数値の解説
数値は、特定の地域と期間について、グラフ上の最高値を基準として検索インタレストを相対的に表したものです。100 の場合はそのキーワードの人気度が最も高いことを示し、50 の場合は人気度が半分であることを示します。0 の場合はそのキーワードに対する十分なデータがなかったことを示します

私のブランドでも、クリスマスが終わる12月26日以降は「春財布」というテーマでお店のディスプレイを切り替えます。新年に向けてお財布の在庫を積み増したり、店頭に置く数を増やすといった対応をしています。バッグ業界の需要の高まりと、Googleの検索数は一致しているものと考えます。
上記の表を査定に出した期間に限定し、見積もりのタイミングと売却額を並べてみました。

新年に合わせてお財布の需要が高まることから、11月に売却したバイセルや12月に売却したなんぼやの額の査定額が高騰しそうですが、時期外れである1月のブランドオフ(BRAND OFF)が最高額になっています。
買取成立後に店頭に並ぶリードタイムを考慮すれば、ピーク直前に査定額が高くなると予想をしました。予測が正しければ、1月に近い方が査定額が高くなり、以降は価格が下がっていくことが予測されます。しかし、1月のエコリング9,000円、2月のブランディアが8,000円となり、3月のブランドオフ(BRAND OFF)が15,000円となっているので、ブランドオフの査定額が高い理由の説明ができません。
以上から、売却時期よりも何か特別な因果関係が働き、ブランドオフの査定額が上昇したのではないか?という推論が成り立ちます。
考察2.各社の店舗数と販売ネットワークの違い
続いて、ブランドオフ(BRAND OFF)の店舗数が多いことが優位に働いたという仮説を立てました。公式ホームページを見ると、以下のようなFAQの記載があります。
Q.ブランドオフの査定額は他社より高いですか?
A.ブランドオフの回答
全てのお品が、いつも他社より高いことは保証できません。しかし、ブランドオフは買い取らせて頂いたお品の販売ルートの豊富さは国内最大級です。販売ルートが豊富であるということは、お客様の様々なニーズに応える買取と販売が可能となりますので、他店で査定額がつかなかったお品もブランドオフであれば買い取れる可能性がありますのでお気軽にお問い合わせください。
(ブランドオフの販売ルートについて)
・国内ブランドオフ店舗で販売
→全国に多数のブランドオフ店舗があります。
・海外ブランドオフ店舗で販売
→香港・台湾のブランドオフ店舗があります。
・B to Bオークションで販売
→ブランドオフは国内最大級の業者専門市場である「JBAブランド オークション」の主催企業です。
・国内ネット通販
→国内ネット通販は複数店舗運営しています。
・海外向けネット通販(世界各国への販売)
→海外向けネット通販も複数運営しています。販売ルートが豊富であるということは、お客様の様々なニーズに応える買取と販売が可能となりますので、他店で査定額がつかなかったお品もブランドオフであれば買い取れる可能性がありますのでお気軽にお問い合わせください。
このFAQを読むと「販売先が多いから高値で買い取っても利益が出る。だから強気の買取価格でも成立する」と考えられます。一方で、比較したブランドの店舗数を改めてみてみましょう。
この表を見ると、なんぼやは145店舗でブランドオフの2倍の店舗数。エコリングに至っては、3倍以上の店舗数となるので、店舗数の多さが必ずしも査定額と一致していないことが分かります。
ただし、これで終わってはいけません。ブランドオフは、コメ兵ホールディングスのグループ会社なのです。ブランドオフの店舗数含め、コメ兵ホールディングスグループの店舗総数は2024年3月時点で234店舗。業界トップクラスの店舗数となります。

コメ兵ホールディングスグループ 2024年3月期決算説明資料より抜粋
以上から、店舗数が多いことで買取価格が高くなったのでは?と考えられます。
考察3.独自の査定基準(JBA日本ブランドオークション)の存在
3つ目に着目したのが、このお財布の特性です。お財布を査定に出したタイミングで、ある買取業者の鑑定士さんから以下のようなコメントをいただきました。

鑑定士さん
このお財布は10年以上前の型番なので、最近の人気モデルと比べて、査定額は低くなります。
お財布のシリアルナンバーを見てみると「1A4171」という表記が見えました。シリアルナンバーは、ルイヴィトンが公式に発表しているものではないのですが、バッグ業界の通説から判断すると、以下のように読み取れます。

2011年の製造ということであれば、鑑定士さんの「10年以上前のモデルです」という鑑定結果とも一致します。
つまり、古いモデルであり各社、値付けが難しかったが、ブランドオフは値付けができた能性を考えてみました。値付けが可能だった理由が、ブランドオフは主宰する業者専門オークション「JBA日本ブランドオークション」です。このオークションシステムを活用することで、より適切な価格設定を行うことができると考えられます。
ブランドオフが主宰する、JBA日本ブランドオークションとは?
JBA(Japan Brand Auction)は、ブランド品のプロ同士が集まる業者専用のオークション市場です。ブランドオフが主催するこのオークションは、国内最大級の流通量を誇り、多様なニーズに応える3つの専門古物市場を開催しています。以下公式ホームページの説明をします。

JBA日本ブランドオークションでは、「会場に行く時間がない」「すぐに商品が欲しい」「高く売りたい」など様々なニーズに応えるために3つのブランド専門の古物市場を開催しております。
<金沢オークション>
石川県金沢市で月初(7日・8日・9日)に開催している手競り方式でのBtoBオークションです。
実際にオークション会場にご来場いただくため、白熱した雰囲気のなか落札価格が上昇傾向になることもございます。(中略)<東京オークション>
毎月月末に開催している入札方式でのBtoBオークションです。
入札方式のため、下見を行った後はご自宅からでも入札をいただけ、参加者様のご都合に応じて参加をいただくことが可能です。(中略)<ライブネットオークション>
古物許可証があれば個人のお客様でもご参加をいただけるネットオークションです。
月曜(月3回)と木曜(毎週)に開催をしており、毎週約3,000点が売買されています。
オンライン上でも下見が行えるため(※1)、遠方にお住いの方でもご自宅からご参加いただきやすいことが特徴です。※1:オンラインでのネット下見のほかに、現地下見も行っていただけます。
ブランドオフは主宰する「JBA日本ブランドオークション」での販売・買取のネットワークを有しており、今回の私の持っていたルイヴィトンのお財布が高く買い取られたのではないかと考察しています。
それを裏付ける内容が、フランチャイズ加盟パートナー募集ページにも記載がありました。

JBA日本ブランドオークションで利益最大化
店舗で買取した商品はブランドオフ主催のオークション「JBA」に送るだけ。売り先を探す手間もコストも省けるため在庫リスクゼロです。
国内最大級の流通量を誇る「JBA」は3つのオークションがあり、毎月合計で8回程度開催しています。FC加盟店で買取した商品は、「JBA」で現金化(収益化)するスキームをご利用いただきます。現金化の機会が多く、かつ、もっとも高い金額で落札されるオークションを選べます。また、落札価格は公開されるため、その透明性も喜ばれています。point:他社は本部買取や販売先(買取業者)を自分で探す場合が多い。
ブランドオフは多くの古物商が参加するオークションに出品するだけで最大利益化が可能。(フランチャイズ加盟パートナー募集ページ:BRAND OFFが選ばれる理由 から引用)
独自のオークションシステムにより、ブランドオフは高額買取を実現しています。JBA日本ブランドオークションでの豊富な経験値が、正しい査定額を導き出したと考えられます。この仮説を裏付ける論文がありました。
自社主催でオークションを開催すると、各業者の入札価格と落札価格が分かり、各商品の相場が把握できるメリットがある
『店舗型リユース業のビジネスモデル特性』著者 川端 基夫氏 2023年10月 関西学院大学リポジトリ (外部サイト)
麻雀でいうと次にどの牌が出てくるかわかっている状態なので、ブランドオフはより優位に買取金額の決定ができていそうです。

考察4.海外の販売網が買取価格を引上げている
ブランドオフが香港・上海に販売網を持っていることが、買取価格の上昇に繋がっている可能性を考えてみました。
ブランドオフが香港・上海に販売網を持つのは、中国市場で高級ブランド品の需要が年々高まっているためです。中国では可処分所得の増加により、富裕層や中間層の消費力が向上しています。特に都市部では、ブランド品を通じて「自分の価値を示す」「社会的信用を得る」といった意識が強く、信頼できるブランド商品への需要が急拡大しています。

中国の都市・農村別一人当たり可処分所得の推移を見てみましょう。

中国国家統計局のデータによると、都市部住民の平均可処分所得はこの10年間で約2倍近くまで成長しています(2012年:約24,565元 → 2022年:約47,412元)。
これに伴い、シャネル、ルイヴィトン、エルメスといった高級ブランドの店舗数も大都市を中心に急増しています。中古ブランド市場も活性化しており、ブランドオフのような正規鑑定・安心査定を提供できる企業への信頼が高まっています。
しかも、日本のバブル期を経験された方が、ブランド品に飽きてブランド品を買取査定に出していると仮定した場合、日本で仕入れ→海外で販売 ができるブランドオフは、改めて強気な査定額になることが予想できます。

考察のまとめ
番号 | 項目 | 検証結果 | 根拠 |
---|---|---|---|
考察1. | 査定のタイミングによる影響 | × | Googleトレンドの 検査結果 |
考察2. | 店舗数と販売ネットワークの違い | 〇 | 決算説明資料記載の 店舗数 |
考察3. | 独自の査定基準(JBA日本ブランドオークション)の存在 | ◎ | 関西学院大学教授の 論文 |
考察4. | 海外の販売網が買取価格を引上げている | ◎ | ブランドオフ 公式ホームページ |
以上のような結果から、JBA日本ブランドオークションを主宰しているブランドオフは、ルイヴィトンの査定経験が豊富なため、ブランドバッグの正当な価値を引き出してくれます。海外に販売網を持つため、強気の買取価格でも海外チャネルで販売ができる強みも垣間見えます。私のルイヴィトンのお財布が、高い査定額になった理由が説明できそうです。
各社のルイヴィトン買取手順の詳細も公表!
各社の買取手続き方法を画像付きで紹介していきます。特に初めてブランド品買取を行う方に参考にしていただきたいです。
査定に出したブランド品
今回私は、同じブランド品(お財布)を複数の宅配買取業者に査定依頼することにしました。そのために査定額を比較するために以下のお財布を用意しました。

用意した財布:LOUIS VUITTON(ルイヴィトン) ダミエ グラフィット ポルトフォイユブラザ
今回の検証のために、フリマアプリで購入しました。


私は、国内のブランドバッグ販売店のマネージャーをしていますが、自社ブランド以外のお財布を買ったのは10年ぶりでした。自社ブランドのバッグやお財布しか使わない私が、他社ブランドのお財布で買取査定を行います。購入額の23,780円に一番近づける買取業者を探していきます。
お財布の内側にルイヴィトンの刻印が施されています。2008年8月に登場したダミエ・グラフィットラインの製品で、ブラックとグレーを基調としたシックでモダンなデザインが特徴です。「ダミエ」はフランス語で「チェス盤」を、「グラフィット」は「黒鉛」を意味し、グラファイトにインスパイアされた重厚感のある色使いが印象的です。

正規品であることを示すシリアルナンバーも刻印されています。

ブランドリバリュー(ブラリバ)での買取(売却)の手順
ブランドリバリューの宅配買取のフォームから申し込む

ブランドリバリューの配送キットが到着
佐川急便の封書で到着します。

入っている書類
- 買取申込
- 個人情報の取り扱いについて
- 宅配買取の手引き
- 宅配買取あんしんの取組
- 返信用の伝票(佐川急便)

ブランドリバリューの同封されている書類の説明
買取申込書
自分で記入するタイプの申込書です。

個人情報の取り扱いについて

宅配買取の手引き

ブランドリバリューへの配送
同封されている佐川急便の配送伝票を使用します。着払いなので配送料は発生しません。

ブランドリバリューの査定結果の到着
到着して2営業日で電話が来ました。買取価格20,000円との提示でした。
さらに電話口では「他の業者さんの金額と比較されて不十分ならおっしゃってください」と価格交渉がありました。電話でのやり取りとなり記録が残せないのが残念でした。表にまとめると以下となります。
買取業者名 | 査定金額 | 電話やり取り | 申込書 | 配送 | コンビニ集荷 | 査定スピード | その他 |
ブランドリバリュー(ブラリバ) | 20,000円 | あり | 白紙に記入 | 佐川急便のみ | 確認できず | 2営業日 | 先方から価格交渉あり |
ブランドリバリューの取引の感想
査定金額は高額でとても満足しています。しかも先方からの価格交渉もあり、まだ伸びしろを残しての査定額になりました。
一方で、佐川急便を使った配送だったため、運送業者さんを自宅で待つ時間が発生したことや、電話のやり取りで時間を奪われたのは少々ストレスを感じました。宅配買取で時間やコミュニケーションが心理的負担になる理由はこちらの記事にまとめています。
>>時間・場所で分岐する診断チャートで、おすすめ買取業者を見つけよう
ブランドオフ(BRAND OFF)での買取(売却)の手順
当ブログ一番おすすめのブランドオフ(BRAND OFF)の買取手順を紹介していきます。
ブランドオフ(BRAND OFF)で宅配買取の申し込みフォームに入力
ブランドオフの公式ホームページから会員登録を行います。

(画像:公式サイトより引用)
ブランドオフ(BRAND OFF)の配送キットが到着
段ボールが平べったく梱包されており、その中に書類が入っています。

- 買取依頼書
- 買取ご希望商品記入用紙(買取依頼書の裏側)
- ご本人様確認手続きについて
- 会員のポイントサービスについて

ブランドオフ(BRAND OFF)の同梱されている書類の説明
買取依頼書

買取ご希望商品記入用紙(買取依頼書の裏側)

ご本人様確認手続きについて

ポイントサービスについて

ブランドオフ(BRAND OFF)へ配送
配送キットに入っていた段ボールを組み立て、買取申込書を同封します。ブランドオフへの配送は、同封されているヤマト運輸の配送伝票を使用します。

(画像:ブランドオフ(BRAND OFF)公式サイトより引用)

ブランドオフ(BRAND OFF)から査定結果の到着
査定結果が到着しました。発送を終えて3日ほどで査定結果が到着しました。15,000円の値段が付きました(黄色線で加工しています)。

手続きの概要を表にまとめました。
買取業者名 | 査定金額 | 電話やり取り | 申込書 | 配送 | コンビニ集荷 | 査定スピード | その他 |
ブランドオフ(BRAND OFF) | 15,000円 | なし | 白紙に記入 | ヤマト運輸 | 持ち込み可能 | 2営業日 | 特になし |
ブランドオフ(BRAND OFF)の買取の感想
15,000円の査定結果が出たのは驚きでした。
手続き方法においては、配送業者がヤマト運輸なのでコンビニ入荷も使用できます。また電話でのやり取りがなくWEBで完結する点からも心理的ストレスがなく取引が完了しました。査定金額もトップクラスという点で複数社の見積もりを出す際は、必ず出して欲しい買取業者さんです。
RECLOでの買取(売却)の手順
RECLOの公式サイトで配送キットを申し込む
公式サイトより宅配買取のページに進みます。

続いて集荷方法と引き取り日時を選びます。

最後に、クーポンや住所等を入力します。

RECLOから配送キットが到着
配送キットが到着します。今回は集荷伝票のみを配送してもらったので封書で伝票が1枚届きました。

RECLOの封書に同梱されている書類の紹介
今回は伝票のみの到着でした。伝票番号で個人情報が追跡できるようになっているようです。
RECLOへ配送
ダンボールに伝票を貼り付けて配送します。RECLOはブランドオフのグループ会社なので、配送先はK-ブランドオフになっています。


RECLOから査定結果が到着
RECLOに荷物が到着し、当日中に査定結果が到着しました。11,000円の査定結果となりました。査定金額は10,000円。買取成立時は11,000円となるようです。今回は11,000円の査定額ということで記録をさせていただきます。

RECLOでの手続きの感想
オンラインに特化しているだけあって、手続きが簡素化されていました。また査定結果も当日中に結果が届いており、事務手続きを簡素化していることで、この査定スピードを実現されているものと感じます。
コメ兵での買取(売却)の手順
コメ兵の公式サイトで配送キットを申し込む
公式ホームページから「宅配買取」の手続きを進めます。

今回は、宅配買取のキットを取り寄せます。

宅配キットも大きさを選べたり、ギター用の箱があるのは、さすが大手という印象です。

発送方法を選びます。私は配送業者を自宅で待つ時間を惜しいので、自分で好きなタイミングで発送できるコンビニ配送を選びました。

最後に配送するものを選びます。今回はお財布を選択しました。

コメ兵から配送キットが到着
配送キットが到着します。この段ボールはそのまま送り返すために使い回しを行います。

コメ兵での同梱されている書類の紹介
配送キットに入っていたのは以下の書類です。
- 買取申込書
- 手続きの流れの案内用紙
- 宅配買取規約

宅配買取申込書に必要事項を記入します。

コメ兵へ配送
自宅での集荷でなく、ヤマト運輸を利用した配送手続きを行いました。伝票を記入する必要がなく好感を持ちましたので紹介させていただきます。
QRコードで申し込みを行います。

二段階認証を行います。

配送元を選びます。私は宅配ロッカーが最寄り駅にあるので宅配ロッカーを選択しました。このあたりの選択肢が多いのは表示に有難いです。

コメ兵から査定結果が到着
コメ兵に荷物が到着し、2営業日で査定結果が到着しました。10,000円の査定結果となりました。

コメ兵での手続きの感想
配送手続きの簡便さはトップクラスです。今回は東京都から配送を行いましたが、物流網が発達していない場所からだとよりその便利さが際立つものを考えます。
また、「さすが大手」を感動したのが、商品を丁寧に梱包いただき返送いただいたことです。買取希望の人への配慮が素晴らしい。この検証がなければ売却を決定していたかもしれません。
エコリングでの買取(売却)の手順
エコリングの公式サイトで配送キットを申し込む

(画像:公式サイトより引用)
エコリングから配送キットが到着

エコリングでの同梱されている書類の紹介
配送キットと一緒に届いたのは以下の書類です。
- 配送用の茶封筒
- 配送用の着払い伝票
- 買取の手順書
- 宅配買取申込書兼同意書

エコリングへ配送
着払いの伝票で配送します。佐川急便を電話で呼ぶ必要があります。私は自宅にいないことが多いので佐川急便に持ち込みました。

エコリングから査定結果が到着
配送から3日程度で、9,000円の査定結果が到着しました。


エコリングでの手続きの感想
取引にあたり、こちらの情報が記入された買取依頼書が到着したことはとても好感が持てました。
素晴らしかったのは、査定後も「買取をしたいので、査定額を検討したい」と交渉を持ちかけてくれたことです。最初から査定額を提示して欲しい気持ちもありますが、交渉をしてくれる企業姿勢は評価ができます。

取引の概要を表にまとめます。
買取業者名 | 査定金額 | 電話やり取り | 申込書 | 配送 | コンビニ集荷 | 査定スピード | その他 |
エコリング | 9,000円 | なし | 印字されて到着 | 佐川急便のみ | 確認できず | 2営業日 | 先方から価格交渉あり |
デファクトスタンダード(ブランディア)での買取(売却)の手順
デファクトスタンダード(通称ブランディア)の手順をご紹介します。
ブランディアで査定の依頼を行う
会員登録後に、発送方法を選択します。(画像は全て公式サイトより引用)

次に段ボールサイズを決定します。

最後に配送日時を選択します。

ブランディアから配送キットの到着
段ボールが折りたたまれた状態で到着しました。内側に書類が入っています。

ブランディアでの同梱書類の紹介
入っているものは、書類が3枚と品物を入れる袋でした。
- 申込書
- お申し込み情報の詳細
- キャンぺーンの案内
- 商品を入れる袋

査定申込書
査定申込書の記入は必要ありません。WEBで完了しているため、バーコードと取引番号で管理されています。わざわざ記入の必要がないのは、圧倒的に楽でした。

お申し込み情報明細

キャンペーンの案内

ブランディアへ配送
段ボールを組み立てて配送します。

ブランディアでの配送は、ヤマト運輸での配送も可能ですが、ローソンの宅配ボックスサービスである「Smari」を使ってみました。

(画像:公式サイトより引用)
Smariはローソンに設置されています。

以下の手順で配送ができます。
- CRコードの表示
- サービスの説明を読む
- 送り状ラベルの印刷
- 荷物の投函
- 控えの印刷
- 控えを持ち帰る
CRコードの表示

サービスの説明を読む

送り状ラベルの印刷

荷物の投函


控えの印刷

控えを持ち帰る

ブランディアでの査定結果
商品発送から3日ほどで査定結果が到着しました。

ブランディアでは8,000円の査定結果となりました。

ブランディアでの買取体験の感想
面白かったのが、Smariでの配送体験でした。コンビニの宅配ボックスのサービスで非対面で発送手続きが完了しました。
一方で、ブランディアでの返送で1点困ったことがありました。それは宅配ボックスでの受け取りができず、本人が対面で受け取らないといけないという、郵便でいう「特定記録郵便」のような形での返送になったことです。配送業者さんと受け取りの予定を合わせる必要があり、ここは改善をお願いしたいところです。
買取業者名 | 査定金額 | 電話やり取り | 申込書 | 配送 | コンビニ集荷 | 査定スピード | その他 |
ブランディア | 8,000円 | なし | 印字されて到着 | ヤマト運輸 | 持ち込み可能 ローソンのSmariでも可能 | 2営業日 | 査定後の返送時に宅配ボックスは利用できず |
なんぼやでの買取(売却)の手順
なんぼやで査定の申し込み

(画像:公式サイトより引用)
なんぼやから配送キットの到着

なんぼやの同梱されている書類の紹介
配送キットに入っていたのは以下のものです。
- 宅配サービスのチラシ
- 宅配買取申込書
- 配送用の資材
宅配サービスのチラシ


宅配買取申込書

なんぼやへ配送
QRコードでマイページにアクセスして集荷依頼を行います。

集荷され到着したタイミングでメッセージが来ます。

なんぼやでの査定結果
配送して当日中にWEBページで査定結果が到着しました。今回は6,400円でした。

なんぼやでの買取体験の感想
配送業者にWEBで集荷依頼を行います。配送伝票は配送業者さんが作成してくれた状態でお預けするのですが、そのため自宅に居て配送業者さんに直接お渡しする必要があります。
私はこの集荷依頼で自宅にいることが出来ず、配送が大幅に遅れてしまいました。

(画像:公式サイトより引用)
今回は配送手続きを体験するために、集荷依頼を行っています。なお、なんぼやには、コンビニに持ち込んで配送を行うこともできます。(下の図)

(画像:公式サイトより引用)
取引の概要を表にまとめました。
買取業者名 | 査定金額 | 電話やり取り | 申込書 | 配送 | コンビニ集荷 | 査定スピード | その他 |
なんぼや | 6,400円 | なし | 白紙に記入 | ヤマト運輸 | 持ち込み可能 | 持ち込み可能0営業日 (到着日に判明) | 特になし |
バイセルでの買取(売却)の手順
バイセルで買取サービスの申込を行う

(画像:公式サイトより引用)
買取サービスの申請を行うとメールが到着します。

電話で担当者と話をして、宅配買取を希望する旨を伝えました。
バイセルから配送キットの到着
配送キットが到着しました。同梱されていた書類を紹介します。

バイセルで同梱されている書類の紹介

- 宅配買取の説明冊子
- 宅配査定買取申込書
- 買取申込書の記入例
- 買取申込の詳細(宅配査定買取申込書の裏面)
宅配買取の説明冊子

宅配査定買取申込書

買取申込書の記入例

買取申込の詳細(宅配査定買取申込書の裏面)

バイセルへ配送
準備ができたら段ボールを組み立てます。

バイセルへの配送は、自分で伝票を作成し配送します。

バイセルでの査定結果
バイセルの査定結果は5,000円となりました。バイセルはメールで査定結果の明細書を送付いただけます。このあたりの書式は好感が持てます。

バイセルでの買取体験の感想
電話のプロセスが入るのが面白かったです。この際に「貴金属はありませんか?」とヒアリングを受けます。
バイセルのIR資料には、貴金属・ブランド品・時計等を「かくれ資産」という表現をしています。確かに1回の配送料を考えると、1顧客から複数の買取品を送ってもらった方が買取の単価は上がりそうです。

バイセルで注意しなくていけないのは返送時の配送料金はお客様負担となる点です。
バイセル「よくある質問」より抜粋
Q宅配買取の買取額に満足のいかなかった場合、どうなりますか?
A.お品物を速やかに返送いたします。なお、返送時に発生する送料はお客様負担となります。
バイセル公式ホームページ(外部サイト)より引用
取引の概要を表にまとめます。
買取業者名 | 査定金額 | 電話やり取り | 申込書 | 配送 | コンビニ集荷 | 査定スピード | その他 |
バイセル | 5,000円 | あり | 白紙に記入 | 各社の業者に対応 | 持ち込み可能 | 2営業日 | 査定後の返送時の配送料金は自己負担 |
まとめ:ルイヴィトン買取は複数業者への見積りを出してみよう
複数業者への査定に出してわかったことがあります。
- 電話でのやり取りが負担になる
- 配送業者を待つ時間が発生する
- 返送された荷物を受け取る際に宅配ボックスを使えない業者ある
- 価格交渉を行ってくれる業者がある
複数の買取業者を選ぶうえで、時間的な負担と心理的負担に直結します。
当ブログのコンセプト:「忙しい人」が買取業者3社の見積りで、1か月以内に売却先を見つける
実際に宅配買取の査定に出してみて感じた内容と金額を横並びで記載すると以下の通りです。
買取業者名 | 査定金額 | 面倒な 電話やり取り | 申込書 | 配送 | コンビニ集荷 | 査定スピード | その他 |
ブランドリバリュー(ブラリバ) | 20,000円 | あり | 白紙に記入 | 佐川急便のみ | 確認できず | 2営業日 | 先方から価格交渉あり |
ブランドオフ(BRAND OFF) | 15,000円 | なし | 白紙に記入 | ヤマト運輸 | 持ち込み可能 | 2営業日 | 特になし |
コメ兵 | 10,000円 | なし | 白紙に記入 | ヤマト運輸 | 持ち込み可能 | 2営業日 | 特になし |
エコリング | 9,000円 | なし | 印字されて到着 | 佐川急便のみ | 確認できず | 2営業日 | 先方から価格交渉あり |
ブランディア | 8,000円 | なし | 印字されて到着 | ヤマト運輸 | 持ち込み可能 ローソンのSmariでも可能 | 2営業日 | 査定後の返送時に宅配ボックスは利用できず |
なんぼや | 6,400円 | なし | 白紙に記入 | ヤマト運輸 | 持ち込み可能 | 持ち込み可能0営業日 (到着日に判明) | 特になし |
バイセル | 5,000円 | あり | 白紙に記入 | 各社の業者に対応 | 持ち込み可能 | 2営業日 | 査定後の返送時の配送料金は自己負担 |
コミュニケーションの負担や時間の負担を考慮して複数業者を選ぶ重要性は、別の記事にまとめていますのでご参照ください。
>>時間・場所で分岐する無料診断チャートで、おすすめ買取業者を見つけよう
皆さんのブランド品がより良い買取業者と取引できることを応援しています。