【アンケート124件】バッグ売るならどこ?買取業者の利用&満足度の口コミを公表

広告

【アンケート124件】バッグ売るならどこ?買取業者の利用&満足度の口コミを公表

バッグの売却に際して、どの買取業者を選べばいいか悩んでいませんか?

私は様々なバッグ買取サービス業者について調査する過程で、テレビCMで見かける会社や自宅近くの買取店舗をネットで検索してみました。また、おすすめ記事や口コミ評価を徹底的に調べましたが、それでも最適な選択肢を見つけるのに苦労しました。

この記事では、過去にブランドバッグ・財布・革小物の買取サービスを利用した経験のある方々を対象に、クラウドワークスを通じて実施したアンケート結果を掲載しています。このアンケートでは、「利用数」と「満足度」という2つの重要な指標に基づいて分析を行い、「多くの人がどの買取業者を利用しているのか?」「総合的に見てどの買取業者が最も満足度が高かったのか?」についてまとめています。

この記事を読むことで、ブランドバッグや革小物のオーナーがどの買取業者を選んでいるかの傾向を把握できます。さらに、実際にサービスを利用した方々の生の声とともに、どの買取業者が高い満足度を得ているのかを知ることができます。

アンケートの集計結果によると、利用数で最も多かったのは「バイセル」でした。2位は「なんぼや」、3位は「ブランディア」となっています。一方、満足度で最も高かったのは「エコリング」でした。わずかな差ではありますが、2位は「コメ兵」、3位は「バイセル」という結果になりました。

この記事では、アンケートの詳細な分析結果や、回答者の方々のリアルな感想やコメントも口コミとして掲載しています。皆さまがブランドバッグの買取サービスを選ぶ際の参考になれば幸いです。

アンケートの概要

クラウドワークスを活用し、過去にバッグ・お財布・革小物の買取サービスを利用した経験のあるユーザーから回答を収集しました。アンケート結果の分析にあたっては、明らかに報酬目的と思われる回答は集計から除外し、信頼性の高いデータのみを使用しています。

  • アンケートの概要:ネットの買取業者を利用したバッグ・お財布・革小物の買い取りに関するアンケート
  • アンケート期間:2024年9月10日~9月20日
  • 回答者:有効回答者93名(回答総数94名、1名は無効)
  • 回答数:有効回答124件(回答総数136件、12件は無効)

本アンケートは匿名性を保証し、WEBサイトへの掲載許可を得た上で実施されました。回答者の属性や買取品目、利用した買取業者、満足度など、多岐にわたる質問項目を設定し、包括的な分析を行っています。この調査結果は、バッグや革小物の買取サービスを検討している方々にとって、有益な情報源となることを目指しています。
元の内容を尊重しながら、若干の言い回しの変更と詳細の追加を行いました。

アンケートの質問項目

アンケートは匿名を条件に、WEBサイトへの掲載許可を前提として回答を募りました。具体的な質問内容は以下の通りです。

  • 性別
  • 年齢
  • 買い取りに出されたもの
  • 買取に出された品物のブランド名
  • ブランドのシリーズや型番
  • 商品の状態
  • 買取形式
  • その買取方法を選ばれた(もしくは選ばなかった)理由
  • 査定に出した買取業者名
  • 最終的に買取に出した買取業者名
  • 買取業者を選ぶ時に最も重視された項目
  • 最終的にその業者を選ばれた理由(業者さんの比較や感想)
  • 買取に出した買取業者の満足度

これらの質問項目を通じて、バッグ・財布・革小物の買取に関する詳細な情報を収集し、利用者の傾向や体験を分析することが可能となりました。

アンケート結果の分析

本記事では、過去にバッグ・お財布・革小物の買取サービスを利用した方々を対象に実施したアンケート調査の結果を分析します。このアンケートは、クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を通じて行われ、有効回答者93名から124件の有効回答を得ました。

アンケートでは、回答者の属性や買取に出した商品の詳細、利用した買取形式、買取業者選択の基準など、多岐にわたる質問項目を設定しました。これにより、ブランドバッグの買取サービス利用者の傾向や、人気の高い買取業者、満足度の高い業者などを明らかにすることができました。

調査結果の分析では、回答者の性別や年齢層、買取に出された品物の種類やブランド、商品の状態、選択された買取形式などの基本的な情報に加え、買取業者を選ぶ際に重視される項目についても詳しく見ていきます。これらの情報は、今後ブランドバッグの買取サービスを利用しようと考えている方々にとって、貴重な参考資料になって欲しいと考えています。

これ以降は、アンケート結果の詳細な分析と、それに基づく考察を順を追って紹介していきます。各項目ごとに集計結果をパーセンテージで示し、必要に応じてグラフや表を用いて視覚的にも理解しやすいよう工夫しています。この分析結果を通じて、読者の皆様がブランドバッグの買取サービスについてより深い理解を得られ、自身に最適な買取業者を選択する際の一助となれば幸いです。

アンケート回答者は女性が6割以上

アンケートの回答者の性別を集計しました。約4割が男性、6割が女性という結果でした。具体的な内訳は以下の通りです。

  • 男性:47名 38%
  • 女性:76名 61%
  • 回答者したくない:1名 1%

この結果から、ブランドバッグの買取サービスを利用する人の多くが女性であることが分かります。女性の方がブランドバッグの所有率が高く、買取サービスの需要も大きいことが推測されます。また、男性の利用者も4割近くいることから、ブランドバッグの買取が幅広い層に浸透していることが伺えます。

アンケート回答者は30代~40代

回答者の年齢も集計しています。買取サービスの主な利用者は50代以上という統計がありますが、今回は30代と40代がメインボリュームとなりました。これはクラウドワークスの利用者がこの年代が多いからと推測しています。実態とやや乖離がありますが、傾向値としては誤っていないと考えます。

  • 20代以下:3名、2%
  • 20代:24名、19%
  • 30代:47名、38%
  • 40代:41名、33%
  • 50代 :7名、6%
  • 60代以上: 1名、1%
  • 回答したくない 1名、1%

なお、バイセルのIR情報を見ると、買取サービスのメインボリュームは50代以上の人であることが推測できます。このような年齢層の違いは、オンラインアンケートの特性によるものかもしれません。ただし、30代から40代の回答者が多いことで、若い世代のブランド品買取に対する意識や傾向を知る上で貴重なデータとなっています。

画像引用:バイセルIR資料

買取に出された品物は5割がバッグ

今回のアンケートでは、バッグ、お財布、革小物(キーケースやパスケース等)に限定して回答を依頼しました。一部、貴金属の回答もありましたが、参考になる情報は集計して掲載しています。結果として、買取に出された品物の内訳は以下のようになりました。

  • バッグ :63名、51%
  • お財布 :45名、36%
  • 革小物(キーケースやパスケース等): 16名 13%(貴金属はここに含めました)

この結果から、ブランド品の買取においてバッグが最も人気の高いカテゴリーであることが分かります。バッグは半数以上を占めており、ブランド品買取市場において重要な位置を占めていると言えるでしょう。お財布も3分の1以上を占めており、需要の高さが伺えます。

買取ブランドのトップはルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)

ルイヴィトン

アンケート回答者がどのブランドを買取サービスに出されたのかを集計しました。買取業者の公式サイトを見ると「買取強化のブランド品」として羅列されているブランド名もあり、私としてもどのブランドが買取に出されているか知りたいと思っており、非常に興味がありました。

結果は1位がルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)45名、2位がグッチ(GUCCI)21名、3位がプラダ(PRADA)10名、5位 シャネル(CHANEL)8名 でした。

  1. ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton) :45名、 36%
  2. グッチ(GUCCI): 21名、 17%
  3. プラダ(PRADA):10名、 8%
  4. ノーブランド・覚えていない: 10名、 8%
  5. シャネル(CHANEL) :8名、 6%
  6. エルメス(HERMES): 7名、 6%
  7. コーチ(COACH) :5名、 4%
  8. ボッテガ・ヴェネタ(Bottega Veneta) :2名、 2%
  9. バレンシアガ(Balenciaga) :2名、 2%
  10. フルラ(FURLA): 2名、 2%
  11. クロムハーツ(Chrome Hearts) :2名、 2%
  12. セリーヌ(CELINE): 1名、 1%
  13. クロエ(Chloe) :1名、 1%
  14. ミュウミュウ(MIU MIU) :1名、 1%
  15. トリーバーチ(Tory Burch) :1名、 1%
  16. パトリック・コックス(PATRICK COX) :1名、 1%
  17. マルニ(MARNI):1名、 1%
  18. プリマクラッセ(PRIMA CLASSE): 1名、 1%
  19. ケイトスペード(kate spade): 1名、 1%
  20. レディディオール(DIOR): 1名、 1%
  21. ダコダ(Dakota): 1名、 1%

ノーブランド品やコーチ(COACH)といった中価格帯のバッグブランドの買取が行われているのも印象的でした。これらの結果から、高級ブランドだけでなく、幅広い価格帯のバッグが買取の対象となっていることがわかります。また、ルイ・ヴィトンが他のブランドを大きく引き離して1位となっており、その人気の高さと流通量の多さが伺えます。

商品の状態は、状態の良いものが7割以上

商品の状態については、回答者の主観的な判断に基づいて回答をいただきました。買取業者の正式な査定結果ではありませんが、傾向を把握する上で参考になる情報です。

集計結果を見ると、買取サービスに出される品物の多くが良好な状態であることがわかりました。「新品・未使用」「未使用に近い」「目立った傷や汚れなし」の3カテゴリーを合わせると、全体の76%を占めています。内訳は以下の通りです。

  • 新品、未使用 :7名 6%
  • 未使用に近い :32名 26%
  • 目立った傷や汚れなし:55名 44%
  • やや傷や汚れあり: 21名 17%
  • 傷や汚れあり: 6名 5%
  • 全体的に状態が悪い :3名 2%

この結果から、「購入したものの使用機会が少なかった」「贈答品として受け取ったが使用していない」といったケースが一定数存在することが推測されます。また、状態の良い商品ほど高額査定が期待できるため、買取サービスに出す際の動機付けになっている可能性も考えられます。

買取形式で最も多かったのは「店頭買取」

店頭買取サービス

アンケート結果から、過半数以上の方が店頭買取を選択していることがわかります。店頭買取は、その場で査定結果を確認でき、即時に現金化できる点が魅力と考えられます。一方で、宅配買取も3分の1以上の方が利用しており、自宅から手軽に利用できる便利さが支持されていると推測されます。出張買取は利用率が最も低いものの、大型の商品や複数点の査定に適しているため、一定のニーズがあることが伺えます。

買取形式の分布は以下の通りです。店頭買取が、最も人気のある買取方法でした。

ブランドバッグ買取の基本

  • 店頭買取 :67名, 54%
  • 宅配買取 :42名, 34%
  • 出張買取 :15名, 12%

それぞれの定義は以下の通りです。

店頭買取・・・直接店舗に持ち込んで査定を受ける方法。
宅配買取・・・自宅から商品を発送し、業者が査定して買取価格を提示する方法。
出張買取・・・業者が自宅まで訪問し、査定して買取を行う方法。

買取の際に重視する内容は「買取金額の高さ」

ブランドバッグや革小物を買取に出す際、多くの方が最も重視するポイントは「買取金額の高さ」であることが明らかになりました。アンケート結果によると、33%の回答者が買取金額を最優先事項として挙げています。

次に重視される項目は「買取実績と口コミ」(24%)と「運営会社・安全性」(23%)でした。これらの結果から、多くの人が高額査定を望みつつも、信頼性や安全性も重要視していることがわかります。

このデータは、消費者が経済的利益を最優先しつつも、安全性や利便性などの複数の要素を総合的に判断して買取業者を選んでいることを示しています。したがって、高額査定を目指すだけでなく、信頼できる業者を選ぶことが重要だと言えるでしょう。

  1. 買取金額の高さ :41名, 33%
  2. 買取実績と口コミ :30名, 24%
  3. 運営会社・安全性 :29名, 23%
  4. 買取価格の透明性 :11名, 9%
  5. 対応エリア :7名, 6%
  6. その他 :2名, 2%
  7. 鑑定士の質 :2名, 2%
  8. 買取を強化しているブランド :2名, 2%

以下のリンク先で、このブログで実施したルイ・ヴィトンのお財布の査定結果の比較や、買取業者の選び方を紹介しています。

>>【ブランド品・宅配買取】ルイ・ヴィトンのお財布で、どの業者が高額査定かやってみた

>>ブランドバッグの買取業者の選び方

買取業者の利用ランキング:1位バイセル、2位なんぼや、3位ブランディア

今回のアンケート調査で、多くの人が気になる「どの買取業者が最も利用されているのか」という疑問に対する結果をご紹介します。調査では、大手10社を選択肢として用意し、最終的にどの買取業者を利用したかを回答してもらいました。また、「その他」という選択肢も設けることで、大手10社以外の買取業者を利用した場合でも回答できるようにしました。

この調査結果は、ブランドバッグや革小物を売却する際の参考として非常に有用です。実際に利用した人々の声を反映しているため、信頼性の高い情報源となります。また、各買取業者の特徴や強みを知る上でも役立つでしょう。

なお、この調査結果は一定期間内の限られたサンプル数に基づいているため、全体的な傾向を示すものの、必ずしも市場全体を完全に反映しているわけではありません。しかし、買取業者選びの際の参考として、十分な価値があると考えられます。

一番利用されているのは1位バイセル、2位なんぼや、3位ブランディア

今回のアンケート調査の結果では、利用されている買取業者の上位は次の通りとなりました。

1位 バイセル(26名、21%)、2位 なんぼや(17名、14%)、3位 ブランディア(14名, 11%)、4位 エコリング(12名, 10%)、5位 コメ兵 (12名, 10%)です。これらの大手買取業者が全体の約66%を占めており、多くの方々に選ばれていることがわかります。詳細な内訳は以下の通りです。

  1. バイセル :26名, 21%
  2. なんぼや :17名, 14%
  3. ブランディア(デファクトスタンダード) :14名, 11%
  4. エコリング :12名, 10%
  5. コメ兵 :12名, 10%
  6. ブランドオフ(BRAND OFF) :10名, 8%
  7. 銀蔵 :7名, 6%
  8. 高く売れるドットコム :5名, 4%
  9. トレジャーファクトリー :3名, 2%
  10. おたからや :2名, 2%
  11. オフハウス :2名, 2%
  12. セカンドストリート :2名, 2%
  13. 買取大吉 :2名, 2%
  14. ブランドリバリュー(ブラリバ) :1名, 1%
  15. kanful :1名, 1%
  16. RINKAN :1名, 1%
  17. キングラム :1名, 1%
  18. ゾゾユーズド :1名, 1%
  19. ハードオフ :1名, 1%
  20. ふくちゃん :1名, 1%
  21. ブックオフ :1名, 1%
  22. 買取王子 :1名, 1%
  23. 買取店わかば :1名, 1%

この結果から、大手買取業者が多くの利用者から支持を得ていることがわかります。一方で、地域密着型の中小買取業者も一定数の利用があり、多様な選択肢の中から消費者が自身のニーズに合った業者を選んでいる様子が伺えます。

1位のバイセルにした理由は「買取金額の高さ」

バイセルを利用した26名の方に、バイセルにした理由を選択形式で答えてもらいました。理由の1位は、「買取金額の高さ」で、2位は「買取実績と口コミ」が上がってきました。

  1. 買取金額の高さ :11名, 42%
  2. 買取実績と口コミ :8名, 31%
  3. 運営会社・安全性 :4名, 15%
  4. 対応エリア :2名, 8%
  5. その他 :1名, 4%

全体の42%が「買取金額の高さ」についてコメントしており、買取価格に納得感があったことが、買取業者を決定した理由になっていました。この結果から、多くの利用者がバイセルの買取価格の競争力を高く評価していることがわかります。

公式ホームページを見ても、バイセルはブランド品の買い取りを強化しているようで、買取価格に関しても自信が伺えます。実際に、多くの利用者が他社と比較してバイセルの買取価格の高さを実感していると考えられます。

画像:バイセル公式ホームページを引用

また、2位の「買取実績と口コミ」も重要な選択理由となっており、バイセルの信頼性や評判の高さも利用者の決め手になっていることが伺えます。バイセルをお勧めしている内容として以下もご覧ください。

1位のバイセルの口コミ・コメント・感想

金額の高さが一番の決定理由とされた回答者さんも、それ以外の付加価値を感じられている方が一定数いらっしゃいました。そのコメントを紹介させていただきます。

destinoryomaさん<br>40代男性
destinoryomaさん
40代男性

買取金額はもちろん担当の方がブランド品に関する知識が高く、対応も良心的で非常に印象が良かったので、安心感があり選びました。

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)のバッグ買取

バイセルの査定士の対応や知識の豊富さが、顧客の信頼を得ている様子が伺えます。このような丁寧な対応と専門性の高さが、バイセルを選ぶ理由の一つになっているようです。

画像:バイセル公式ホームページを引用

xbcg4670さん<br>40代男性
xbcg4670さん
40代男性

選んだ理由は誠実さにあり、金額の高さも選んだ理由ですが、買取時に商品を適切に扱っていて傷がつかないようにしていたことです。キーケースは革製なので扱いにおいてはある程度繊細である必要があり、もう一つの事業者はそうしたものが垣間見えなかった。だから最終的に選びました。

グッチ(GUCCI)のスクリプト ジップ キーケースの買取

画像:バイセルのグッチのキーケースの買取状況を引用

バイセルは上場企業なので開示資料を読み込んでみました。すると査定にも積極的な投資を行い、専門チームを組成していることも分かります。

画像:バイセル公式ホームページ、IR資料を引用

所沢これみつさん<br>30代男性
所沢これみつさん
30代男性

査定態度、その他接客含めてスタッフの対応が誠実だった。感じが良かったので、ここなら取引しても良いと思った。査定額も満足した。

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)のお財布の買取

>>【1番高く売れるのはどこ?】ルイ・ヴィトンお財布でブランド買取業者おすすめ5社の比較をやってみた

2位のなんぼやにした理由も「買取金額の高さ」

なんぼやを選んだ17名にも、なんぼやを選んだ理由を選択式で選んでいただきました。1位だったバイセルと同じで「買取金額の高さ」が選ばれた理由になりました。

  1. 買取金額の高さ :6名, 35%
  2. 買取実績と口コミ :5名, 29%
  3. 運営会社・安全性 :3名, 18%
  4. 鑑定士の質 :1名, 6%
  5. 買取価格の透明性 :1名, 6%
  6. 対応エリア :1名, 6%

ここで着目したいのが、17名中のうち2名がバイセルにも査定を出し、バイセルと比較検討の末、「なんぼや」を選ばれた事例があったことです。そのコメントも引用させていただきます。

kwmthtmさん<br>40代女性
kwmthtmさん
40代女性

複数見積もりをお願いして、一番高値だったからです。

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)モノグラムスピーディ35の買取

引用:なんぼや公式ホームページより引用

オキーユさん<br>30代男性
オキーユさん
30代男性

メールでのやり取りが最も早かったことと、査定結果が常識の範囲内であったことが利用の決め手でした。

グッチ(GUCCI)のお財布の買取

「なんぼや」はメール査定にも力を入れており、10時~19時であれば当日査定と宣言しているあたりが素晴らしいです。

画像:なんぼや公式ホームページを引用

2位のなんぼやの口コミ・コメント・感想

kwmthtmさん<br>40代女性
kwmthtmさん
40代女性

複数見積もりをお願いして、一番高値だったからです。

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)のバッグ買取

iseria32さん<br>30代男性
iseria32さん
30代男性

無料買取査定がオンラインで出来て、希望の買取値段に近いため即決致しました。

バレンシアガ(Balenciaga)のお財布の買取

なんぼやはLINEを含め、オンライン査定を行っています。これにより即決したアンケート回答者さんが居ました。

画像引用:なんぼや公式ホームページ

<br>zsmake2さん<br>30代男性

zsmake2さん
30代男性

海外オークションでの評価額を提示していただき、他店より2割高い査定額で満足してます。他店ではオークションとか全く出てきませんでした。 

エルメス(HERMES)のバッグの買取

また海外オークションの値段を参考にした買取価格の提示といったサービスのきめ細かさが印象的です。

画像引用:なんぼや公式ホームページ

3位のブランディアにした理由は「買取実績と口コミ」

3位のブランディア(デファクトスタンダード)を選んだ理由はこれまでの1位・2位と異なり、初めて「買取実績と口コミ」が選んだ理由として上がり、続いて「買取金額の高さ」が出てきました。

  1. 買取実績と口コミ :7名, 50%
  2. 買取金額の高さ :3名, 21%
  3. 運営会社・安全性 :3名, 21%
  4. 買取を強化しているブランド :1名, 7%

3位のブランディアの口コミ・コメント・感想

「買取金額の高さ」よりも「買取実績と口コミ」を重視したアンケート回答者のコメントをも見ていきましょう。

maru5656さん<br>30代女性
maru5656さん
30代女性

買取実績がたくさんあり、口コミ評価も高かったことから、ブランディアを選択した。利用者数からも、信頼できると思ったため、依頼することにした。対応がとても丁寧であり、問い合わせした際も迅速に回答してもらえた点は良かった。

プラダ(PRADA)のお財布の買取

参考画像:ブランディア公式ホームページより引用

hdpinkさん<br>30代女性
hdpinkさん
30代女性

ネットで調べたところ、売りたかったアイテムの買取実績もありわかりやすかったから。目の前で丁寧にチェックしてもらえたし、なぜその金額になるのかもわかりやすかった。

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)の革小物の買取

soilfeuさん<br>30代女性
soilfeuさん
30代女性

テレビCMでも何度か目にしていたし、知人も利用してお勧めされたので大丈夫かなと思い利用した。

特に傷や汚れはなかったものの、使用した品だったので価格も抑えられるかなと思っていたが、予想以上に高く買い取ってもらえてビックリした。査定に若干時間が掛かったが、とくに悪く感じるまでもなかった。

シャネル(CHANEL)の買取

4位のエコリングにした理由は「買取金額の高さ」

ブランディアを選んだアンケート回答者の決定理由は1位が「買取金額の高さ」、2位が「買取実績と口コミ」でした。

  1. 買取金額の高さ :5名, 42%
  2. 買取実績と口コミ :3名, 25%
  3. 運営会社・安全性 :2名, 17%
  4. 対応エリア :1名, 8%
  5. 買取価格の透明性 :1名, 8%

4位のエコリングの口コミ・コメント・感想

hdpinkさん<br>30代女性
hdpinkさん
30代女性

2つに査定に出したところ、こちらの方が高値をつけてもらえたのでお願いしました。査定額が高かったし、対応も丁寧で素人にもわかりやすい説明でした。

グッチ(GUCCI)のお財布の買取

imoyouknさん<br>40代男性
imoyouknさん
40代男性

やはり一番の理由は買取金額の高さでした。色々な業者で見積もりを出してもらいましたが「エコリング」が一番高かったので選びました。「エコリング」の良かったところはやはり買取金額の高さと、スタッフの対応の丁寧さでした。たの業者のスタッフは威圧的な方もいて嫌だったのですが「エコリング」のスタッフはとても丁寧で気持ちよく買い取ってもらうことができました。

シャネル(CHANEL)のバッグ PST チェーン トートバッグの買取

参考画像:エコリング公式ホームページを引用

5位のコメ兵にした理由は「買取価格の透明性」

コメ兵に買取を依頼したアンケート回答者の決め手は「買取価格の透明性」でした。ベイセルやなんぼやで評価されていた「買取金額の高さ」よりも価格の透明性が決め手になっていました。

  1. 買取価格の透明性 :6名, 50%
  2. 運営会社・安全性 :3名, 25%
  3. 買取金額の高さ :2名, 17%
  4. 買取実績と口コミ :1名, 8%

5位のコメ兵の口コミ・コメント・感想

「買取価格の透明性」を評価しているアンケート回答者さんのコメントを集めてみました。「説明が論理的だった」や「需要やトレンドなどを含めて説明してくれた」という意見があり、買取価格の透明性を裏付ける結果となりました。

stale032さん<br>30代男性
stale032さん
30代男性

1番高い買取金額を提示してくれて、且つ説明も論理的だったからです。事前にネットで大体の買取価格を調べていましたが、それより高い金額で購入してくれたのは良かったです。

プラダ(PRADA)のバッグの買取

aoi_akariさん<br>30代女性
aoi_akariさん
30代女性

想定よりも査定額が高かったことはもちろん、鑑定士が目の前で査定してくれ、なぜこの金額なのか需要やトレンドなども含めて説明ができ、深い知識があると感じたから。

想定よりも査定額が高かったことから、他社でも査定を受けてみたいという気持ちになり、売るのを迷っていると伝えたところ、一度持ち帰って考えてからでもいいと言われ、売却を煽らないところに好感が持てた。

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)のバッグの買取

買取業者の満足度ランキング:1位エコリング、2位なんぼや、3位バイセル

満足度ランキングの結果

さっそく、満足度ランキングを見ていきましょう。点数は、総得点を回答者で割る加重平均の形を取りました。利用ランキングで1位だったバイセルは3位に、利用ランキング2位だったなんぼやは4位、ブランディアは7位に後退しています。逆に利用ランキングは4位だったエコリングが1位に、利用ランキング5位だったコメ兵が2位に躍進しています。これは、利用してみた買取サービス業者と満足度が必ずしも一致しないことが予想できます。

順位買取業者★評価満足度の総得点回答者数
1位エコリング
(4.3 / 5.0)

4.3
52点12名
2位コメ兵
(4.3 / 5.0)

4.3
52点12名
3位バイセル
(4.2 / 5.0)

4.2
110点26名
4位なんぼや
(4.1 / 5.0)

4.1
70点17名
5位ブランドオフ
(BRAND OFF)
(4.1 / 5.0)

4.1
41点10名
6位銀蔵
(4.1 / 5.0)

4.1
29点7名
7位ブランディア
(デファクトスタンダード)
(3.8 / 5.0)

3.8
53点14名
8位高く売れるドットコム
(3.6 / 5.0)

3.6
18点5名
圏外ブランドリバリュー
(ブラリバ)
5.05点1名

満足度ランキング1位のエコリングについて

エコリングの総合得点52点、12名の回答がありましたので満足度は4.3点でした。なおコメ兵も、総得点52点で評価4.3点でしたが、エコリングの方が「大変満足した」の人数が7名と多かったためランキングでは上位とさせていただきました。

  • 大変満足した:7名、5点×7名=得点35点
  • やや満足した:2名、4点×2名=得点8点
  • 普通:3名、3点×3名=得点9点

エコリングの満足度に繋がった口コミ・評価コメント

満足度に繋がっていると思われるコメントをいくつか抜粋させていただきます。LINEの査定が使いやすかったという意見や、接客態度が良かったというコメントが見られました。

tansokuluckさん<br>20代女性
tansokuluckさん
20代女性

LINEで査定してくれる。LINEである程度の金額がわかるのが助かった。行く手間が省ける。

グッチ(GUCCI)の革小物の買取

run200011さん<br>30代男性
run200011さん
30代男性

店舗買取で利用した時に買取金額や接客態度など良かったので、選びました。

1点1点丁寧に買取していただきました。また、引っ越しで断捨離したい物も買取できるからです。

プラダ(PRADA)サフィアーノ・トートバッグの買取

画像:エコリングの公式ホームページから引用

満足度ランキング2位のコメ兵について

コメ兵の総得点52点。12名からの回答がありましたので、満足度は4.3でランキング2位でした。

  • 大変満足した:6名、5点×6名=得点30点
  • やや満足した:4名、4点×4名=得点16点
  • 普通:2名、3点×2名=得点6点

コメ兵の満足度に繋がった口コミ・評価コメント

コメ兵は老舗の存在感を示してくれました。特に査定時の対応や接客での評価に定評がありました。

u5kripzrzkさん<br>30代男性
u5kripzrzkさん
30代男性

査定時の対応が素晴らしかった。やはり、気持ち良く取引を行うには人柄が一番大事です。良いことも悪いこともハッキリとおっしゃってくれますので、とても信頼できました。

エルメス(HERMES)べアン4連キーケースの買取

エルメス(HERMES)べアン4連キーケース

Name Naokiさん<br>30代男性
Name Naokiさん
30代男性

頂き物だったので、そこまで買取価格は重視しませんでしたが、リサイクルショップみたいなところは、あまりにも鑑定の基準があいまいなのではないかという不安があったので、知名度も含めてここにしました。

プラダ(PRADA)の革小物の買取

参考画像:コメ兵公式ホームページから引用

満足度ランキング3位のバイセルについて

バイセルの総合得点110点で、26名から回答がありました。満足度は4.2点で3位でした。バイセルは、利用ランキングでは1位だったのですが、満足度ランキングでは順位を3位に下げる結果となりました。とは言え、その差は0.1ptですので僅差とも言えます。

  • 大変満足した:10名、5点×10名=得点50点
  • やや満足した:12名、4点×12名=得点44点
  • 普通:4名、3点×4名=得点12点

バイセルの満足度に繋がった口コミ・評価コメント

<br><br>higumamimiさん<br>60代女性


higumamimiさん
60代女性

仕事帰りに立ち寄れて便利だったから。他にもいくつか業者はあったけど、他の業者は高級そうで敷居が高かったので、こじんまりしているこちらの店舗を選びました。店舗は、こじんまりしていたので何となく安心感があり、店員さんも気さくでリラックス出来て楽しかったです。

バッグの買取(ブランド名不明)

<br><br><br><br>kazuyamanbさん<br>50代男性




kazuyamanbさん
50代男性

手続きが簡単で、商品が届いてから査定、現金化が早いため安心感がある。バイセルは、査定士の見る目が素晴らしく他店より買い取り金額が高い所がいい。

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)ネヴァーフル MMの買取

参考画像:バイセル公式ホームページより引用

>>【ブランド品・宅配買取】ルイ・ヴィトンのお財布で、どの業者が高額査定かやってみた

満足度ランキング4位のなんぼやについて

なんぼやの総得点は70点。14名からの回答があり、満足度は4.1点でした。

  • 大変満足した:6名、5点×6名=総得点30点
  • やや満足した:7名、4点×7名=総得点28点
  • 普通:4名、3点×4名=総得点12点

なんぼやの満足度に繋がった口コミ・評価コメント

なんぼやの利用で印象的だったのが、ハートフルな対応や査定のスピード感でした。

destinoryomaさん<br>40代男性
destinoryomaさん
40代男性

実際に利用された方の口コミを確認した際にも、高い評価をされている方が多く信憑性も湧きましたし、更には実績も高くて信頼できると感じたので選びました。

3社の業者で査定を行ってもらいましたが、なんぼやはただ査定額の通知が届いただけでなく気配りを感じるようなメッセージ付きだったので、非常に良心的な対応で大変印象が良かったです。

グッチ(GUCCI)のお財布の買取

<br>iseria32さん<br>30代男性

iseria32さん
30代男性

無料査定がオンラインで出来、査定金額も虚偽の情報では無い事がわかり安心して買取に行けました。その結果、希望の買取値段に近いため即決致しました。
店員さんの対応が丁寧で、査定が20分で終了してスムーズに終わって良かったです。

バレンシアガ(Balenciaga)MONACO コンチネンタルウォレット

満足度ランキング5位のブランドオフについて

ブランドオフ(BRAND OFF)の総得点は41点。10名からの回答があり、満足度は4.1点でした。

なお、4位のなんぼやも満足度は4.1点でしたが、なんぼやの方が「大変満足した」の回答者が多かったので、同点ですがなんぼやを4位、ブランドオフを5位にしています。

ブログ管理人
ブログ管理人
  • 大変満足した:3名、5点×3名=得点15点
  • やや満足した:6名、4点×6名=得点24点
  • やや不満だった:1名、2点×1名=得点2点

ブランドオフの満足度に繋がった口コミ・評価コメント

ブランドオフも知名度の高さを活かし、期待値に沿うサービスを展開できている印象をコメントから伺えました。

pupu111さん<br><br>30代女性
pupu111さん

30代女性

やはり名前がある程度知られている業者の方が安心感が個人的にはあると感じています。どの辺が良くて値段が高くなったなど、細かな点を教えてくれた。

コーチのバッグ

bunsaku0212さん<br>40代女性
bunsaku0212さん
40代女性

納得できる金額を提示してくれた。対応も良かった。とにかく対応が早く、親切。

グッチ(GUCCI)のバッグ

満足度の点数化の方法

今回、アンケートの中で買取を行った後の最終的な満足度を調査しました。アンケートでは、買取サービスを利用した方に5段階評価で満足度を選択してもらいました。回答が集まった買取業者さんのうち、回答が5名以上集まった業者さんを点数化してみました。

  • 大変満足した :5点
  • やや満足した :4点
  • 普通       :3点
  • やや不満だった:2点
  • 大変不満だった:1点

まとめ

利用者が買取サービス業者を選ぶ理由のトップ3は以下の3つです。

  1. 買取金額の高さ :回答者41名, 33%
  2. 買取実績と口コミ :回答者30名, 24%
  3. 運営会社・安全性 :回答者29名, 23%

買取サービスを利用した124名の結果、利用ランキングのトップ5は以下の結果となりました。

  1. バイセル :26名, 21%
  2. なんぼや :17名, 14%
  3. ブランディア(デファクトスタンダード) :14名, 11%
  4. エコリング :12名, 10%
  5. コメ兵 :12名, 10%

以上から、買取業者を選ぶ際には「買取金額の高さ」が重要で、その中で利用者で1位だったのは「バイセル」でした。単純に「買取金額の高さ」を試すにはバイセルに査定に出すことが合理性であると考えられます。

一方で、124名の満足度を点数化して満足度ランキングを作成したところ、トップ5は以下の結果となりました。

  1. エコリング  満足度4.3点、総得点52点、回答者12名
  2. コメ兵    満足度4.3点、総得点52点、回答者12名
  3. バイセル   満足度4.2点、総得点110点、回答者26名
  4. なんぼや   満足度4.1点、総得点70点、回答者17名
  5. ブランドオフ 満足度4.1点、総得点41点、回答者10名

満足度は「買取金額の高さ」だけでなく、業者さんの対応や査定の納得感が影響します。満足度が高いという意味で、「エコリング」と「コメ兵」をお勧めします。3位にはバイセルがランクインしていますので、バイセル」も見逃せません。

>> 【ブランド品・宅配買取】ルイ・ヴィトンのお財布で、どの業者が高額査定かやってみた

以上、利用数と満足度のランキングを発表させていただきました。皆さんのバッグ買取サービスを利用する際に参考になれば幸いです。